高槻市は沢良木町にてギター教室を主宰しております、樋口亜沙子です。
10月の発表会用に看板を作っておりましたが、やっと完成します。あとは、表面を定着スプレーでコーティングすると本当の完成です。
チョークアートといって専用のオイルパステルで着色し、指で伸ばしていくのです。
3年ほど前に、何かインパクトのある看板を作りたいと思い全くやった事がなかったのですが、チョークアートは知っていたので、これだ!と思い立ち、始めました。完全に独学です。今は便利で動画で研究しながらです(^^;)
指で直接描いていけるのが楽しい。手芸と似ています。ギターも直接、指で弦に触れる。
どれも共通して、自分でどんな風にも変えていけるのがいいなと思っています。
作っているうちに発表会だけでなく、長く使えるようにしたいと思い「発表会」という言葉は省きました。
これから教室と共に歩んでいく看板さん。どうぞ、よろしくお願いいたします。また、相棒ができました。

手書きのやさしさが出てて
ほっこりするギター教室感が良いですね(^^)v
ありがとうございます!
お天気の良い日に表面をコーティングして完成です。
また、教室でお待ちしております😊