ギター教室の樋口亜沙子です。
今日は個人的なお話。押し入れの衣装ケースで探し物をしているとこんなものが出てきました。

何が入っていたのか?聴いてみたところ、なっなっ懐かしい

15年程前のもの。私がアコースティックギターを弾いていたころ、吹田市にあるライブも出来る喫茶店で演奏したときの音源でした。
MCも入っていた

ギターを始めるきっかけとなったのは、当時習っていた先生のライブを聴いて感動したからです。アイルランド民謡をオリジナルアレンジでギターとバイオリンで演奏されていました。歌はありません。
ギターとバイオリンのみでつくりだされた繊細な音色。ギターはエレキや、ジャカジャカするものしかないと思っていたので衝撃でした。
15年も前の自分のギターを聴くとなんだか、しみじみ考えてしまう。
樋口亜沙子クラシックギター教室https://musica-guitar.com/